昼夜逆転になった生活
8月最終日、「9月からは…」と心入れ替えて寝たものの
設定した時間に目が覚めず
と、言うか…
起そうとする 自分の中の自分
まだ起きたくない…と言う ぼやけた自分の意識
明らかに弱い自分に負けた。。。
かなり遅い時間に目が覚めて、
歯を磨きながら、短く反省し
今日一日のメニューを淡々と実行したら
あっという間に、夕方
心決めた初日
失敗して いつまでも、クヨクヨするより、
また 明日から挑戦…と思える心
この気持ちの切り替わる瞬間が 好きなのだなぁ~
今日は 早く寝よう。。。。
男の修行
朝に勝たねば・・・・
今日「身体の問題はなかった…」といい知らせがあった
よかった よかった。
病気と言うのは、気の病
病は自分で治せる… 前向きな心だ
俺はほとんど 薬など飲まない
いつも どんなに不調だろうが
病気と認めない心が これも また自分の中の長所と思っている。
でも、安心した。。
8月最終日、「9月からは…」と心入れ替えて寝たものの
設定した時間に目が覚めず
と、言うか…
起そうとする 自分の中の自分
まだ起きたくない…と言う ぼやけた自分の意識
明らかに弱い自分に負けた。。。
かなり遅い時間に目が覚めて、
歯を磨きながら、短く反省し
今日一日のメニューを淡々と実行したら
あっという間に、夕方
心決めた初日
失敗して いつまでも、クヨクヨするより、
また 明日から挑戦…と思える心
この気持ちの切り替わる瞬間が 好きなのだなぁ~
今日は 早く寝よう。。。。
男の修行
朝に勝たねば・・・・
今日「身体の問題はなかった…」といい知らせがあった
よかった よかった。
病気と言うのは、気の病
病は自分で治せる… 前向きな心だ
俺はほとんど 薬など飲まない
いつも どんなに不調だろうが
病気と認めない心が これも また自分の中の長所と思っている。
でも、安心した。。
心の中を整理するため
考えた挙句、今日はほとんど、部屋の掃除で終わった。
音楽を流し、洗濯、掃除と 夢中に…
そして、部屋を綺麗に片づけする度に、心の中で何かの変化を感じた。
昨日 自分の事を理解してくれている人に メールした。
「俺のいいところって どこだろう…」 と
笑顔 嫌みがない バイクには夢中 話し上手 純粋 素直 手を抜かない 前向き 穏やか…
意味なく 嬉しかった。
応援してくれる人が居る事…それだけでも 幸せなのかもしれない
そう 思いながらの 今日の部屋の掃除は意味ある一日だった。
原点復帰…やはり 自分の考えた方一つだな
いつでも 原点に戻れる術
いつの間にか 心に備えていた事が 嬉しかった。
考えた挙句、今日はほとんど、部屋の掃除で終わった。
音楽を流し、洗濯、掃除と 夢中に…
そして、部屋を綺麗に片づけする度に、心の中で何かの変化を感じた。
昨日 自分の事を理解してくれている人に メールした。
「俺のいいところって どこだろう…」 と
笑顔 嫌みがない バイクには夢中 話し上手 純粋 素直 手を抜かない 前向き 穏やか…
意味なく 嬉しかった。
応援してくれる人が居る事…それだけでも 幸せなのかもしれない
そう 思いながらの 今日の部屋の掃除は意味ある一日だった。
原点復帰…やはり 自分の考えた方一つだな
いつでも 原点に戻れる術
いつの間にか 心に備えていた事が 嬉しかった。
テレビを消し、部屋の明りを消して、
机の上のディスクライトだけを点けて
パソコンの前に座る
一日の終わりに 机の前で珈琲を飲みながら
YouTubeで好みの音楽を流し
無意識に壁にかけた、カレンダーを眺めている。
「今日も…何事もなく おわった」 と小さく溜息を吐いて
数日先の 或は、もっと先の様子をイメージしている。
あと○○日…
ほんの少し先の 些細な楽しみだけが
現在の辛さを 薄め隠してくれる
冷めた珈琲を飲み終え
布団に入り…うつ伏せ状態で、本を読む
いつもたった4~5ページ読めば自然と眠くなる。
本を閉じ、仰向けになり そして目を閉じる。
自分の中の もう一人の自分が
今日最後の労いの言葉をかけてくれる。
「よし!…今日もよく頑張った…凄いぞ…」 と
そして心地よく、知らぬ間に 寝てしまってる・・・・
さて 寝よう。。。
おやすみ。。
天ぷらが食べたくて
作ってみた。。。。。
タマネギとゴボウの天ぷら
おまけに
チクワの磯辺焼き
そして…
タマネギのサラダ
それから、自家製ドレッシング
案外美味しい。。
俺には、料理の才能があるのだろうか
きっとあるに違いない
自炊生活 1年
料理は面白いと気づいた。。。
作ってみた。。。。。
タマネギとゴボウの天ぷら
おまけに
チクワの磯辺焼き
そして…
タマネギのサラダ
それから、自家製ドレッシング
案外美味しい。。
俺には、料理の才能があるのだろうか
きっとあるに違いない
自炊生活 1年
料理は面白いと気づいた。。。

4月からの事業計画の会議…
話の流れで 無性に我慢が出来なくなった。
言いたくても 言えなかった言葉
自分の中で何度も問うた
「今 言うのか?」 もう一人の自分に尋ねた
不思議と思いを言わせる為の雰囲気となった
「このタイミングなのか?」 再び自分の中に尋ねてみた。
そして・・・・下船の意思表明をした
「私は自分の選んだ島を目指す」
会議室が シ~ンと静かになった。。。
「好きな仕事をやっているなら、一番になる決意はある」
「この場所では 無理だと判断した」
「だから 下船する。。。」
ただそれだけ
以上
会議は中断された
昨日とは違う 晴れ晴れしい気持ち・・・
今日はぐっすり寝れそうだ。。。。
目指すのは ただ一つ…
感動と喜び
お客の喜ぶ顔を見たいだけ
見続けたいだけだ
製品とは、お客が満足するモノだろよ
いい加減なモノは出したくない
俺はそう思っている
それは、ずっと昔から
さて 下船して
自分の船を造るか・・・・・・・・はぁ=3
浮輪で太平洋を渡るか…
荒波越えて 歯をくいしばって
力の限り 生きてる限り
よし。。。。。
独り暮らしも 1年も続くと
それなりに 慣れてくる
仕事が終わって、帰る電車の中は
「今日は何を食べようかなぁ~」と 考えながら帰るのが
密かな楽しみとなっている。
電車の中で、スマホでレシピを検索
足りないものは マンションの近くのスーパーで買出し
そして、マンションに戻れば 即 男の料理の時間
独りだから 簡単にさっさっさ・・・と冷蔵庫の中から食材を取り出し
料理の時間が始まる。
以前は3~4品作っていたけど、
別々に作るのが面倒くさくて 最近は2~3品
そして、今日のメニューなら、まとめて調理

酢 醤油 砂糖で甘辛煮バージョン
15分で完了した 今日の晩御飯…
今日は「カリカリ豚肉丼」と「手羽先」

もう女房も要らないな・・・
味は久しぶりの 星5つ
満足だぁ~
しかし・・・やはり後片付けは 大変だな・・・・
それなりに 慣れてくる
仕事が終わって、帰る電車の中は
「今日は何を食べようかなぁ~」と 考えながら帰るのが
密かな楽しみとなっている。
電車の中で、スマホでレシピを検索
足りないものは マンションの近くのスーパーで買出し
そして、マンションに戻れば 即 男の料理の時間
独りだから 簡単にさっさっさ・・・と冷蔵庫の中から食材を取り出し
料理の時間が始まる。
以前は3~4品作っていたけど、
別々に作るのが面倒くさくて 最近は2~3品
そして、今日のメニューなら、まとめて調理

酢 醤油 砂糖で甘辛煮バージョン
15分で完了した 今日の晩御飯…
今日は「カリカリ豚肉丼」と「手羽先」

もう女房も要らないな・・・
味は久しぶりの 星5つ
満足だぁ~
しかし・・・やはり後片付けは 大変だな・・・・
おふくろに 久しぶり電話を入れた
「元気ね~?」と…
しばらく 話し込んで
最後に「電話ありがとうね」と おふくろから言われ
電話を切った。。。
素直に 「誕生日おめでとう」って
言ってあげればよかったかな。
夕方、息子にLINEで告げた
「今日 ばあちゃんの誕生日だから、電話してあげなよ。。」
あいつ 電話したかな。。。
「元気ね~?」と…
しばらく 話し込んで
最後に「電話ありがとうね」と おふくろから言われ
電話を切った。。。
素直に 「誕生日おめでとう」って
言ってあげればよかったかな。
夕方、息子にLINEで告げた
「今日 ばあちゃんの誕生日だから、電話してあげなよ。。」
あいつ 電話したかな。。。
ローン支払いの銀行引き落とし日を忘れて
催促の電話が来た。
迂闊だった
この歳になれば、一日のスピードが速く
ひと月のスピードも速く感じる
「先日振り込んだのに…」と 安心してた
もう既に2月なんだ…と催促の電話で気付いた。
はぁ=3
忘れないために、カレンダーへ付箋紙貼り付け…完了。。。。。
催促の電話が来た。
迂闊だった
この歳になれば、一日のスピードが速く
ひと月のスピードも速く感じる
「先日振り込んだのに…」と 安心してた
もう既に2月なんだ…と催促の電話で気付いた。
はぁ=3
忘れないために、カレンダーへ付箋紙貼り付け…完了。。。。。